困っている実習生の方がいたら
私に相談してくれても良いです。
何か出来る事があれば
精一杯、もちろん無料でサポートします。
西宮、宝塚、尼崎、伊丹、川西、猪名川
池田、豊中、箕面、吹田、茨木、摂津、高槻
大阪市内など、同行も可能です。
ただ、プロではないのでプロを紹介します。
この写真についての詳細は最後に残します。
企業が悪い!という前に
基本、知恵を与える誰かがいる。
基本、それを許す誰かがいる。
最低賃金で使い捨て、ではなく
技能を学んで、ベトナムに戻って貢献してほしい
その取組みの基本を日本人は忘れるべきではない。
厚生労働局
まずは、ここ!
都道府県労働局需給調整事業担当 http://www.mhlw.go.jp/kouseiroudoushou/shozaiannai/roudoukyoku/
ここで相談しましょう。
会社の名前と組合の名前を必ず伝える事。
電話の相手、担当者の名前を必ず聞いて
メモすること。
地域の労働基準監督署は紹介してくれます。
電話の相手、担当者の名前を必ず聞いて
メモすること。
大切な事は、貴方の勇気が制度を変えます。
労働基準監督署は突然予告なしで拒否できない臨検監督をして
組合や企業は真面目になります。
各地労働局や各地弁護士会は下にリンク貼り付けています。
★ 外国人研修生権利ネットワーク 略称「研修生ネット」
1.外国人研修生・技能実習生の人権と労働権の確立 2.外国人研修・技能実習制度に関わる政策の提言 3.外国人研修・技能実習生に対する救援並びに情報提供 4.外国人研修・技能実習制度の問題点の告発 5.外国人研修・技能実習制度に関わる研究者の育成と連携
東京都台東区上野1-12-6-3F Tel. 03-3836-9061 Fax. 03-3836-9077
http://k-kenri.net/
★ 外国人技能実習生問題弁護士連絡会のメンバー
外国人技能実習生、技能研修生問題に取り組むために2008年6月1日から活動している弁護士のネットワーク
弁護士、最初だけは無料 TEL 03-6427-5902 FAX 03-6427-5903 (東京/暁法律事務所/弁護士 指宿昭一)、 (Tokyo/Akatsuki Law Office/Lawyer Syoichi Ibusuki)
TEL 052-414-5901 FAX 052-414-5902 (名古屋/ラヴィーダ法律事務所/弁護士 大坂恭子) (Nagoya)/LAVIDA Law Office/Lawyer Kyoko OSAKA) TEL 011-231-1888 FAX 011-231-1785 (札幌/北海道合同法律事務所/弁護士 小野寺信勝) (sapporo/Hokkaido Godo Law Office/Lawyer Nobukatsu Onodera Hiroshi)
その他
外国人技能実習生問題弁護士連絡会(実習生弁連) 移住労働者と連帯する全国ネットワーク 外国人研修生権利ネットワーク・福井 RINK/移住労働者の人権の部屋
SNSメッセージ相談
https://www.facebook.com/jissyuseisien/posts/608733205999579
外国人実習生「SNS相談室」より―ニッポン最暗黒労働事情
Amazon
http://rodo110.cocolog-nifty.com/viet_nam/
【送料無料】 外国人実習生「SNS相談室」より ニッポン最暗黒労働事情 / 榑松佐一 【本】
1,728円
楽天
北海道労働局
青森労働局
岩手労働局
宮城労働局
秋田労働局
山形労働局
福島労働局
茨城労働局
栃木労働局
群馬労働局
埼玉労働局
千葉労働局
東京労働局
神奈川労働局
新潟労働局
富山労働局
石川労働局
福井労働局
山梨労働局
長野労働局岐阜労働局
静岡労働局
愛知労働局
三重労働局
滋賀労働局
京都労働局
大阪労働局
兵庫労働局
神戸東労働基準監督署
神戸西労働基準監督署
尼崎労働基準監督署
姫路労働基準監督署
伊丹労働基準監督署
西宮労働基準監督署
加古川労働基準監督署
西脇労働基準監督署
但馬労働基準監督署
相生労働基準監督署
淡路労働基準監督署
奈良労働局
和歌山労働局
鳥取労働局
島根労働局
岡山労働局
広島労働局
山口労働局
徳島労働局
香川労働局
愛媛労働局
高知労働局
福岡労働局
佐賀労働局
長崎労働局
熊本労働局
大分労働局
宮崎労働局
鹿児島労働局
沖縄労働局
弁護士会・弁護士会連合会紹介ページ
北海道
北海道弁護士会連合会 旭川 札幌 函館 釧路
東北
東北弁護士会連合会 青森県 岩手 仙台 秋田 山形県 福島県
関東
関東弁護士会連合会 茨城県 栃木県 群馬 埼玉 千葉県 神奈川県 新潟県 山梨県 長野県 静岡県
東京
東京 第一東京 第二東京
中部
中部弁護士会連合会 富山県 金沢 福井 岐阜県 愛知県 三重
近畿
近畿弁護士会連合会 滋賀 京都 大阪 兵庫県 奈良 和歌山
中国
中国地方弁護士会連合会 鳥取県 島根県 岡山 広島 山口県
四国
四国弁護士会連合会
徳島 香川県 愛媛 高知
九州
九州弁護士会連合会 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄
これをみると長野県の場合
健康保険料 9,564円 厚生年金保険料17,818円
厚生年金保険料額表|日本年金機構
厚生年金保険料額表(平成28年10月分から平成29年8月分まで)
報酬額が101000円までは厚生年金保険料は15466円
プロじゃないので、なぜ違うのかは日本年金機構に聞いてください。
この明細の間違いが判明しました。
厚生年金保険料の計算は、18.182%です。
それを厚生年金保険料18182円にして控除してしまっています。
健康保険の計算は、9.760%です。
それを健康保険料9,760円にして控除してしまっています。
明らかに企業事務方のミスです。
社保訂正分、何を間違って訂正したのでしょうか。
実は翌月継続しています。
どちらにしろ、7000円か8000円ぐらいですから
1万円の誤差は出てきます。 これは「労働局に言えば」きっちり企業に指導してくれます。
その時に、社保訂正分の14000円を毎月1000円の分割にしてもらうように「労働局から」お願いして貰ったらどうでしょうか。
過分が先に支払われていただろうと思われますが、 実習生の手取りが10万以上あったと想定は出来ないです。
そして、この月の手取り2万でも
「貯金が合って余裕で生活出来る」
とは到底考えられません。
日本人でも一月2万円での飯代はきついのではないでしょうか。
交渉が上手くいけば、
2万円の手取りが4万円ぐらいになります。
長野県の最低賃金は770円の計算は間違いありません。
残業が無いと時間が少ないので、
給与からみて控除の負担が大きいと感じます。
交渉の余地はあると思います。
明細をよく見て、分からない事があれば、
すぐに労働局に聞きましょう。